【終了】2024/5/31-6/3 国内MRT試験向けセミナーの開催

 会員の皆様および関係機関の皆様には時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げ
ますとともに、日頃の当団体への活動にご協力いただき、改めてお礼申し上げます。

 さて、当団体では、災害救助犬の出動に関しさらなる向上を目的とし、国内MRT試験(国内ミッションレジネステスト)を令和6年11月に開催いたします。この国内MRT試験に向け、IROより講師をお招きし、救助犬の捜索作業(瓦礫)に関するセミナーを下記日程にて開催いたします。
 国内MRT試験を今後受験したいと考えている瓦礫捜索の救助犬ペアを対象とし、国内MRTにおけるポイントや犬の捜索について、犬と一緒に指導を受ける内容です。
 今後、国内MRT試験に関連するセミナーを開催予定であり、本番前の11月1~4日頃にハンドラー向けのセミナーも開催予定です。
 講師による直接の指導を受けることができる貴重な機会ですのでご参加くださいますようお願い申し上げます。
 なお、国内MRT試験につきましては、改めましてご案内いたします。


——————————-

【 開催内容 】


1 講師
  マクダレーナ・コクツェラ氏(オーストリア・ウィーン消防)
  ペーター・シェーラー氏(オーストリア・ウィーン消防)

2 場所
  八ヶ岳国際救助犬育成センター(長野県富士見町)

3 日程
  令和6年5月31日(金)~同年6月2日(日) (3日間)
  ※1日単位で申込可能です。
  ※ビデオ・写真撮影はお控えください。
  時間 10時00分~16時00分(目安) 集合9時30分

4 対象
  国内 MRT 試験を今後受験したいペア
  ※会員ではない方も受講可能です。
  定員 20ペア程度
  ※犬との受講については、頭数制限があります。ご容赦下さい。

5 料金
  犬とペアについては1日あたり2万6000円(2万5000円+施設費)
  ※RDTA会員で3日間受講される場合には 7 万円(施設料込)とします。
  見学の方については、1 日あたり1万6000円(1万5000円+施設費)

<申し込み方法>

・①希望日、②氏名、③連絡先電話番号、④メールアドレス、⑤ペア救助犬犬種と名前をご記入のうえ、令和6年 5 月 20 日までに、当団体に下記メールアドレス宛にて申し込みください。
(メールアドレス:shimpei@rdta.or.jp

・申込者定員の関係もございますので、受講者が確定しましたら、当団体より支払方法等につきましてご案内のメールを差し上げます。

・応募者多数の場合には、その時点にて締め切ることがありますのでご了承ください。

NPO法人救助犬訓練士協会
理事長 村瀬英博 

—————-

関連記事