10月7日から9日まで台湾で行われたIRO 国内MRT 評価員セミナー及び国内MRT 評価員試験に 救助犬訓練士協会よりRDTA 救助犬指導員及びハンドラー資格をもった経験豊かな5 名が派遣されました。
IRO(国際救助犬連盟)よりアロイス会長(オーストリア)・マクダレーナ氏(オーストリア)・フィジー氏(スイス)の3 名が講師を務め、通常の試験内容より専門的な試験内容と出動に適しているハンドラ-及び救助犬と救助犬出動ペアとしての評価法等たくさんの学びがありました。
国内評価員試験では、全員が合格しIRO 国内MRT 評価員 資格を取得することができました。
当協会では、国際ミッションレジネステスト(通称MRT 国際救助犬出動試験)を合格した国際出動ができる救助犬ペアを日本で唯一保有し、国際MRT 評価員2 名も所属しています。
この知識や経験を活かし2024 年秋 日本初 の開催を予定している 国内ミッションレジネステスト(通称 国内MRT 国内救助犬出動試験)をこのたび合格した国内評価員が国内MRT の運営をはじめ国内評価員として出動に適している救助犬ペアの輩出に尽力していきます。
国内MRT 評価員セミナーi n 台湾
